こんにちは!Miraist編集部です。
突然ですが、インドの中でも急速な発展を遂げている経済都市グルガオンに、Ambience Mall(アンビエンスモール)というショッピングモールがあるのはご存知でしょうか?
通称「1㎞モール」と呼ばれているこのモール。
入っている店舗数は、なんと200超え!文字通り、端から端まで1㎞あるショッピングモールです。

200以上の店舗が入っている
立地も抜群!
Ambience Mall(アンビエンスモール)は、インディラガンディー国際空港から約20分、グルガオン サイバーシティーから約5分という抜群の立地にあり、アクセスが良いです。
「ここがインド…!?」
と思わず声を出してしまったほど、広くて綺麗で驚きました。
今回は撮った写真と一緒に、Ambience Mallをご紹介します!

入り口にはセキュリティチェックが!

アンビエンスモールの入り口
モールに入る時には、セキュリティチェックがあります。
インドでは基本的に、モールやオフィスに入るときにチェックがあるんです。カバンをベルトコンベアーに乗せ、その間にボディチェックを受けます。まるで空港のようです。

ガラスでできた天井
中に入り、上を見上げるとガラスでできた綺麗な天井が!
太陽の光がたくさん入ってきて、室内はとても明るいです。
店舗の種類も幅広い!
「ここに来れば、なんでも揃うのでは!?」と思うほど、品揃えが豊富です。
というのも、服も食材もスマホも電化製品も車も、すべて売っているからです。

生活するのに必要なものはなんでも揃うほど充実しているお店
スポーツ用品店、美容院、本屋、おもちゃ屋、メガネ屋、スパまであります。

モールの1階
私たち日本人にも馴染みがある、GAPやZARA、H&Mなどのファストファッションブランドが多く入っています。

インドに進出している海外ブランド
海外ブランドもずらり。
インドのモールは一番上の階がフードコートになっていることが多いです。
お腹が空いたら、まずは最上階に行きましょう!

賑わっているインドのマクドナルド
日本と同様、マクドナルドも人気です。
ソフトクリームが19ルピーで売っていました!(日本円で約30円!)

インドのハーゲンダッツ
ハーゲンダッツもありました。
暑いインドで、優雅にアイスを食べるのもいいですね。

スターバックスコーヒー
スターバックスも賑わっていました。
インドの電話番号を持っていれば Free Wi-Fiを繋ぐことができます。
飲み物も食べ物も、日本と同じクオリティでとても美味しかったです!

モールの中にある本屋
本屋もあります。置いてあるのはほとんど洋書でした。
最近のベストセラーも多数置いてありました。

ディズニーストアもオープン
ディズニーストアも最近できました。
女の子に大人気!

女性に人気のKIKOも入っています
イタリア・ミラノ発のプチプラコスメブランド、KIKO。
若い女性に人気です。

ロクシタンもありました
ハンドクリームやボディクリームで有名な、L’OCCITANE。

1階にあるBODY SHOP
THE BODY SHOP。インドにもありました。
実際入ってみたのですが、店員さんは皆フレンドリーで、テスターも多く、ついつい長居してしまいました。

チョコレートが美味しいROYCE
北海道発祥のROYCE’も発見!
ギフト用として購入される方も多いようです。
モールの中に〇〇!?
びっくりしたのが、これです。
なにやら悲鳴が聞こえるぞ…!?と声が聞こえた方を見ると、遊園地!?

子どもたちで賑わっている小さな遊園地
200ルピーほど払うとアトラクションに乗ることができます。
小さな子どもしか乗っていなかったので今回は乗るのを断念しました。(笑)

サリーのマーケット
この日は、グランドフロアでサリーのマーケットが開かれていました。
カラフルなサリーがモールを彩っています。

サリーのマーケット
妻の買い物が終わるのをじっと待つ夫の姿。
これは万国共通ですね。インドでも見受けられました。

アンビエンスモールのグランドフロア
至る所に椅子も置いてあり、広いこのモールを歩き回った後は一休みできます。
1日お買い物を楽しんだ後は…
ショッピングが終わると、Uberで帰る人はここで車を待ちます。

Uberの待機場所
インドで生活するなら必須のアプリ!Uberを使う5つのメリット
Uberを待っていたときに隣にいた人は、デリーから車で1時間ほどかけて家族で来たと言っていました。
「週末には家族みんなで遠出をして、ショッピングを楽しむの」
みなさん両手にいくつも紙袋を持っていました。

週末は家族連れや友達で来る人が多い
まとめ
インドの中産階級が、一気に消費の主役になってきている今。
今後、Ambience Mallも盛り上がっていくでしょう。
グルガオンだけでなく、ニューデリーにも店舗がありますので、機会があれば行ってみて下さい。
以上、インドのAmbience Mall(1kmモール)のご紹介でした!
