こんにちは!Miraist編集部です。
みなさんはデリー郊外のグルガオンに、生でボリウッドを見ることができるエンターテイメント施設があることをご存知でしょうか?
その名も「Kingdom of Dreams(キングダム・オブ・ドリームズ)」。
インドにいる方にはぜひオススメしたいスポットです。
今回は、そのキングダム・オブ・ドリームズに行ってきましたので、その様子をお届けします!
キングダム・オブ・ドリームズとは?
インドといえばボリウッド!ですが、本場のボリウッドミュージカルを観たことがある人は意外と少ないのでは?
キングダム・オブ・ドリームズとは、デリー郊外の街グルガオンにある、ボリウッドミュージカル劇場とアミューズメントパークが融合した施設。ボリウッドダンスを間近で見ることができる、最大のエンターテイメントの場なんです。
外見はテーマパークのようになっているのですが、中には劇場だけでなく、充実したフードコート、そしてたくさんのお土産ショップがあるので、1日中ゆっくりすることができます。
さっそく中へ!

ここがチケット売り場です。
チケットは席によって値段が違います。お値段は約1200ルピー(約1900円)〜3000ルピー(約5000円)です。
事前にネットまたは電話で予約することもできますし、当日窓口で買うこともできます。
土日は家族連れで来る方が多く混み合う可能性もあるので、事前にチケットを取っておくと安心です。
劇場だけじゃない!

この建物の中にいろんなお店が入っています。
上演前後には、ここで買い物をしたりご飯を食べたりと、ゆっくり時間を過ごせます。

中に入るとびっくり!
天井が空色に塗られており、開放感がある空間です。
屋内ですが、屋外にいるような感覚を覚えます。

Culture Gully(カルチャー・ガリー)と呼ばれるこのショッピングアーケードには、たくさんのお店が入っています。お土産屋だけでなく、占い屋、マッサージ屋、服屋、子ども用の小さな砂場なども!
そしてインド各州をテーマにした、14個の郷土料理が楽しめるフードコートも入っています。

上映前には、カルチャー・ガリーでパフォーマンスが!
楽器を持った人たちがムードを盛り上げ、大人も子どもも巻き込んで一緒になって踊ります。
生のボリウッドを観た感想

観たのは「Jhumroo」というコメディ。
すべてがヒンディー語でしたが、顔の表情も良く見える席だったので迫力満点。予想以上に楽しめました!
インド映画でお馴染みの軽快なボリウッドダンス、観客を惹き込むストーリー、ワイヤーアクションや思わず踊りだしたくなる音楽…!
インドのパワーを全身で感じました。

他にも「ZANGOORA」というショーもあり、こちらも大人気。
インドにいる方は必見です!ぜひ行ってみてください。
以上、キングダム・オブ・ドリームズの紹介でした!
Kingdom of Dreams のホームページはこちら!